chikako nozawa Author

現代語訳 壇浦合戦 付遠矢

 いよいよ、源平両方が陣をあわせて鬨の声をあげる。上は梵天ま …...

Read More

現代語訳 忠度最期(巻九)

薩摩守忠度は、一の谷の西の手の大将軍でいらっしゃったが、紺地 …...

Read More

現代語訳 忠度都落(巻七) 

薩摩守忠度は、どこから帰ってきたのだろうか。侍五騎、童一人、 …...

Read More

現代語訳 経正都落/青山之沙汰(巻七)

経正都落  修理大夫経盛の子息、皇后宮亮経正は、幼少のころ仁 …...

Read More

現代語訳 鵼(巻四)

 そもそも源三位入道という人は、摂津守頼光から五代、三河守頼 …...

Read More

義仲を追いかけて~小矢部・倶利伽羅編 

北陸新幹線の富山駅から乗り継いで石動(いするぎ)駅に到着。今 …...

Read More

義仲を追いかけて ~木曽編2日目

木曾の旅 2日目 さわやかな朝です。 宿は駒ケ岳の麓。目の前 …...

Read More

義仲を追いかけて ~木曽編1日目 

再構成してアップします 振り返れば3年前、コロナ騒動で自粛の …...

Read More

【読み物】平家物語の舞台をめぐる旅2023「文覚と高雄の神護寺」

猿之助氏怪僧怪演 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK 20 …...

Read More

平家物語の「舞台」を巡る旅(最終回)

▶これまでの、平家物語の「舞台」を巡る旅 ①  …...

Read More
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial