
2019年6月1日土曜日 14:00〜16:20
お話:小出裕章/演奏:Frederic Viennot(ピアノ)/朗読:金子あい
武蔵野スイングホール
事故後8年たっても「原子力緊急事態宣言」は解除されていないということを知っていますか。国は積極的に福島原発事故を忘れさせようとし、マスコミも口をつぐんでいます。今の日本にとって、福島事故の下で苦しみ続けている人たちの救済こそ、最優先の課題であり、子どもたちを被曝から守らなければならないのに、この国はオリンピックが大切だというのです。罪のない人を棄民したままオリンピック開催に躍起になるこの国の現状を、元京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんにじっくりとお話しいただきます。そして、金子あいによる震災詩の朗読とフレデリック・ヴィエノさんの素敵なピアノ演奏をお楽しみください。
小出裕章さんのメッセージ「フクシマ事故と東京オリンピック」2018.8.23

(Visited 65 times, 1 visits today)