
【日時】2025年10月30日(土)開演 19:00(受付18:15開場18:30)
【出演】
●第1部 講演:野池元基(農民、『たぁくらたぁ』発行・編集人)
●第2部 朗読:金子あい
●第3部 演奏:坂田明(サックス)、栗田妙子(ピアノ)
【会場】武蔵野公会堂
武蔵野市吉祥寺南町1-6-22
(JR中央線・京王線「吉祥寺」駅公園口下車 徒歩2分。駐車場はありません)
●参加費:一般2,000円/26歳以下無料 全席自由
※入場料の一部は未来の福島こども基金などへ寄付いたします。
【協賛】株式会社リベスト 株式会社麦
【主催】フクシマを思う実行委員会
【お問合せ】090-2474-7911(鎌内) fkomou@gmail.com
信州発・産直泥つきマガジン『たぁくらたぁ』発行・編集人の野池元基さんは、農業を営むかたわら、情報開示請求を駆使して、福島第一原発事故後に関わる電通の世論操作を明らかにし、「日隅一雄・情報流通促進賞2021大賞」を受賞するなど、驚くべき活躍をなさっています。そのお話を「黒塗り」なしでお聴きします!そして、音楽はジャズサックスプレイヤー坂田明さんとピアニスト栗田妙子さん。素晴らしいセッションをお楽しみに!金子あいの朗読もご期待ください。
★お申し込み方法★
1)下記の申込フォームからお申し込みください。
電話・FAXでのお申込みも可能です。その際、必ず電話番号をお伝えください。
電話:090-2474-7911(鎌内)
FAX:0422-55-7351(チラシ裏面の申込票をご利用ください)
2)お申込み後、1週間以内に下記口座へ参加人数分の参加費をお振込みください。
(恐れ入りますが振込手数料はお客様でご負担ください。)
みずほ銀行 吉祥寺支店 普通 1401018 フクシマを思う実行委員会
3)当日受付で予約したお名前を仰ってください。 →チケットは発行いたしません。
★ご不明の点がございましたら、下記へお問い合わせください。
★止むを得ず中止となる場合はご連絡いたします。
ご来場の前にウェブサイトをご確認ください。 https://aikaneko.com
★中止の場合、お振込いただいた参加費は、必要経費を除き「311子ども甲状腺がん支援ネットワーク」「未来の福島こども基金」等に寄付させていただきます。どうぞご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
