講師:金子あい
「平家物語」の原文の魅力を深掘りし、面白くて分かりやすく解説とともに、論理的・立体的なメソッドによる丁寧な指導で、一人一人の個性を生かした「語る」の力を引き出します。古文を知らなくても、朗読初心者でも大丈夫!
スタジオ&オンラインの両方で受講できるハイブリッド講座です。全国から受講できます。オンラインのURLはお申し込み後にお知らせいたします。毎月のスケジュールのお問い合わせや見学・体験のお申し込みはお気軽に art unit ai+ までお問い合わせください。
レッスンスケジュール
講師(金子)の公演などにより日時変更がありますのでご注意ください。
吉祥寺教室
- 第1木曜日 10:00~12:00
- 第2水曜日 19:00~21:00◉
- 第3火曜日 13:30~15:30
- 第3日曜日 14:00~16:00◉
- 第4金曜日 14:00〜16:00◉
- 第4金曜日 11:30〜13:30(現代文の朗読講座)
そのほか、個人レッスンもあります。
◉のクラスは同じ内容です。毎月のご都合に合わせてご参加ください。
→お問合せ、無料体験のお申込みは art unit ai+ へ。
会場
★雪ビル 6階ギャラリー(吉祥寺駅前)
(武蔵野市吉祥寺南町1丁目5−7)
*吉祥寺駅公園口を降りてすぐ斜め前、1階が日高屋のビル。建物左側に入口、エレベータあり。
*15分前から入室可能。それより前は入れません。
★CafeGallery Musashino
(武蔵野市中町3-10-16 2Fスタジオ 武蔵野市民文化会館並び)
*JR吉祥寺駅→北口バス乗り場から(成蹊学園行を除く)1、2番のどのバスでもOK。6つ目「市民文化会館前」で下車。斜め前にあるカフェの2階
*JR三鷹駅→北口バス乗り場、1、2番のどのバスでもOK。「市民文化会館入り口」で下車。
2025年4月
1)木曜 4/3 10〜12時「知章最期」 →雪ビル
2)水曜 4/9 19〜21時「勝浦」 →雪ビル
3)火曜 4/15 13:30〜15:30 「鹿谷」→雪ビル
4)日曜 4/20 14〜16時「勝浦」 →雪ビル
5)金曜 4/25 14〜16時「勝浦」 →Cafe Gallery Musashino
6)現代 4/25 11:30〜13:30 →Cafe Gallery Musashino
7)個人レッスン →個別にご相談ください。
5月(予定)
1)木曜 5/1 10〜12時
2)水曜 5/7 19〜21時
3)日曜 5/18 14〜16時
4)金曜 5/23 14〜16時
5)現代 5/23 11:30〜13:30
6)火曜 5/27 13:30〜15:30
7)個人レッスン→個別にご相談ください。
朝日カルチャーセンター 新宿教室
- 第1 木曜 13:30~15:00(講師の都合により週が変更になることがあります)
スケジュールや受講料のお問合せは朝日カルチャーセンター新宿
4/2水 13:30-15:00 巻第十一「大臣殿被斬」
5/7水 13:30-15:00 巻第十一「重衡被斬」
6/4水 13:30-15:00 巻第十二「土佐坊被斬」
青葉台カルチャープラザ
- 第1月曜日 13:15~15:00
スケジュールや受講料のお問合せは青葉台カルチャープラザ
4/7 月 13:15- 14:45 巻第四「橋合戦」2
5/19 月 13:15- 14:45 巻第四「宮御最期」
6/2 月 13:15- 14:45 巻第四「鵼」
*吉祥寺・渋谷教室の受講料
【入会金・レッスン料】
・入会金:6,000円
・レッスン料:1回4,000円(会場費込)
・維持費:前期分(1月)2400円/後期分(7月)2400円
・個人レッスン:30分4,000円/60分7,000円(いずれも会場費込み)
・テキスト代は実費/見学・体験は無料
発表会のようす
年1回全クラスが集まって発表会をします。1日「平家物語」の世界を皆さんで楽しみましょう。




