aikaneko.com

  • TOP
  • PROFILE
  • NEWS
  • 平家物語
  • もっと楽しむ平家物語
  • LESSON
  • フクシマを思う
  • +WORKS
    • STAGE
    • VIDEO
    • DESIGN
  • CONTACT

〈原文倉庫〉巻五 奈良炎上

chikako nozawa| 2022年2月28日| blog, 平家物語

奈良炎上 20220228-1ダウンロード
(Visited 15 times, 1 visits today)
Previous Story:
〈原文倉庫〉巻六 入道死去
Next Story:
金子あいの描く「平家物語」とは?時空を超える鮮やかで圧倒的な語りと音楽!これまでにない物語

Comments are closed.

その先の10年へ、古典を未来に

2002年から平家物語を語り始めはや20年。2011年から現代的な音楽とのコラボで「平家物語〜語りと波紋音」「平家物語〜語りと弦で聴く」を上演して10年が経ちました。いまに通じる古典の面白さを伝えたい、そして、何よりも私自身が古典の魅力の虜になって無我夢中でやってきました。これまでに83公演、8000名以上の方にご覧いただくことができました。心より感謝申し上げます。今年5月にはこれまでの感謝を込めて、集大成となる公演を行います。ぜひ劇場で応援してください!

そして──

その先の10年へ、古典を未来に。

平家物語がみなさまの人生を豊かに、生きる力となるよう、この先の10年もさらに取り組んでいきたいと思っています。どうか一緒に作品を作ってくださいませんか。舞台公演・映像収録を支えてくださいませんか。みなさまのサポートをお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

ゆうちょ銀行
〈郵便局からの場合〉00100-7-695152
〈銀行からの場合〉店名:〇一九(ゼロイチキュウ)(019)
当座預金 0695152
口座名:art unit ai+

CONTACTから氏名(ふりがな)・住所・電話番号を必ずご連絡ください。

→CONTACT

 

  • STAGE
  • VIDEO
  • DESIGN

リンク

YouTube 金子あいの平家物語チャンネル
平家物語の舞台映像などをご覧になれます。

Facebook 金子あいの平家物語ページ
2021年〜からの須川崇志(ベース)さんとの公演に関する見どころなどを投稿。古文の野澤千佳子さんの面白い読み物が人気。

平家物語〜語りと波紋音〜 ページ
2011年〜2019年の永田砂知子(波紋音)さんとのの公演の様子や様々な投稿
  • 須川崇志オフィシャルサイト
  • 永田砂知子オフィシャルサイト
  • 原典「平家物語」を聴く会

「平家物語」を上演しませんか?

「平家物語」を皆さんの町の劇場・お寺・学校・古民家・ライブハウスなどで上演しませんか?
照明音響付きの本格的な上演から小さなワークショップまで、様々な規模で上演が可能です。分かりやすく面白い解説やトークもありますので、古典に馴染みのない方々にも楽しんでいただけます。お気軽にお問合せ下さい。

 

最新情報

  • 語り×浄瑠璃「琵琶法師耳無譚」みみなしほういちものがたり 新作舞台!

    2022年9月1日

  • 第16回奥山方広寺「観月の夕べ 平家物語」

    2022年9月1日

  • 秋の鎌倉、源氏山古民家で聴く「平家物語」

    2022年9月1日

  • 座・高円寺 春の劇場06「平家物語〜語りと弦で聴く〜一ノ谷・壇ノ浦」→チケット申込

    2022年5月29日

  • Facebook
  • Twitter
  • Blog
  • You Tube
  • Instagram
© 2021 aikaneko.com
  • TOP
  • PROFILE
  • NEWS
  • 平家物語
  • もっと楽しむ平家物語
  • LESSON
  • フクシマを思う
  • +WORKS
  • CONTACT
↑