東京大学海洋アライアンス 沖ノ鳥島・小島嶼国プログラム「海域と島々ー物語と島々ー」

| NEWS

2022年3月12日(土) 13:30〜オンライン開催 参加無料

とても面白いシンポジウムに出演させていただくことになりました。オンラインで全国からご参加可能です。
*(注意) 対面とオンラインのハイブリッド形式での開催を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染状況を考慮して、全面オンライン形式で開催することになりました。事情ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。語りと群読のパフォーマンスはこの日のために特別に収録した【映像】をごらんいただきます。

海に囲まれた日本の人々は世界をどのように理解して来たのか
物語と歴史の両面から 日本中世〜近世の人々
そして現代のわたしたちの見方を浮き彫りにする

総合司会:茅根創(東京大学・大学院理学系研究科 教授)
モデレータ・司会:杉本史子(東京大学・史料編纂所 教授)

第一部 俊寛と「鬼界島」

13:30-14:00 講演「鬼界が島はそんなに遠くない」
       村井章介(東京大学名誉教授)
14:00-14:20【映像】平家物語 巻第三「足摺」(原文)
       語り:金子あい(俳優)
       演奏:須川崇志(ジャズベーシスト)
(休憩10分)

第二部 海域と世界観

14:30−15:20 解説「木下順二『子午線の祀り』と平家物語『壇浦合戦』」
        〜天の視点と潮流で平家の運命を描く〜
        金子あい
       【映像】 群読「子午線の祀り」(第四幕抜粋)作:木下順二
        群読:金子あい、時田光洋、神保良介、森永友基
        演奏:須川崇志
(休憩10分)

15:30-16:00講演「豊臣秀吉はなぜ世界征服をめざしたか」
       村井章介

お申し込み方法

https://forms.gle/DZrBA7AwuwY6hRde6 から参加登録をしてください。(後日URLをメールでお送りします)

主催:東京大学海洋アライアンス 沖ノ鳥島・小島嶼国プログラム

共催:東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター
協力:海洋教育センター 2021年度海洋教育基盤研究プロジェクト(海洋学)「海洋知と領域支配」

問い合わせ:事務局 nfujita@eps.s.u-tokyo.ac.jp

(Visited 219 times, 1 visits today)

Comments are closed.